2017-02-23

勉強会などで使うために充電式の小型Bluetoothキーボードを買ってみた

怪しげ。
ピーナッツクラブ Bluetooth Multi Keyboard

アキバで999円


すごい破格で投げ売りされていたBluetoothキーボード。勉強会などで、ラップトップがない環境でも、サクサクメモを取るために買ってみました。
まぁ、1000円ならスグに壊れてもいいかなと思いつつ、US配列なのでちょっとテンション上がっています。
ピーナッツクラブ Bluetooth Multi Keyboard
実はこのキーボードは充電式になっています。なので、キーボードの右側にはMicro USBのプラグがあって、ここから充電ができるようになっています。
ピーナッツクラブ Bluetooth Multi Keyboard
満充電まで約3時間と書かれているだけで、特に何時間使えるかは、箱や説明書には書いていなかったのでちょっと不安です・・・。

ちょっと使ってみたのでインプレ


ピーナッツクラブ Bluetooth Multi Keyboard
社外の勉強会があったので、使ってきました。タブレットのスタンドはコレを利用。
ラスタバナナ LEG STAND BL RBOT100

Pros

ピーナッツクラブ Bluetooth Multi Keyboard
  • 持ち運びに便利
  • 8インチタブレットと同等のサイズ
  • Android/iOS/Windowsにも対応
  • Android特有のショートカットキーも完備(HOME/BACKキーなど)
  • US配列がよい
  • Control + Shiftで日本語⇔英語入力を切り替えられる

Cons

  • キーピッチはかなり短い
  • Enterキーが豆粒
  • キーボードのモードをAndroidにすると、F1-12が使えなくなる
  • CAPS/BTのインジケータが光ったところを見たことがない
  • の位置がありえない場所についている 
まぁ、常用するわけでもないし、お出かけ用なので、こんなもんでしょう。今のところ値段相応な印象があります。

2017-02-22

UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04にdocomo系のMVNO SIMを刺してモバイルルーターとして使えるかやってみた

おとなしくWiMAXで使えばいいのに。

UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04

UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04


無料で機種変できるとそそのかされて、ゲットしてしまったUQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04。

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 HWD35SGU White

WiMAX端末とはいえ、SIMも刺さるし、ハイスピードプラスエリアモードに対応しているため、auの4G/LTEも受信することが出来ます。ということは、docomo系の4G/LTEも拾えるのでは・・・。そんな淡い期待を抱きながらUnboxingしていきます。

UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04

ディスプレイはカラーで縦長。タッチパネル式になっています。UIはどう見てもAndroidベース。

UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04

本体右側面には電源ボタンとMicro SIMスロットが。

UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04

左側にはUSB、しかもType Cです。時代の波を感じます。

楽天モバイル(docomo系MVNO)のSIMを挿してみる


まずは充電。

UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04

ある程度充電が済んだら、ここから準備。モバイルルーターを起動して、Wi-Fi接続してから、ブラウザで設定画面を開きます。そこでプロファイル設定(いわゆるAPN設定)で、楽天モバイルのAPN情報を入力します。また、4G/LTEもつかめるように、ハイスピードプラスエリアを有効にします。

UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04

そして・・・楽天モバイルのSIMを刺します・・・

UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04

どきどき・・・!

ん!ちゃんと電波を掴んでます、そしてしっかり通信できてます。

UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04

というわけで、UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04でdocomo系のSIMを刺してモバイルルーターとして使うことができそうということがわかりました。おそらくBand1をつかめているのでしょう。逆に言うと、Band1が激混みだと、おそらく使い物にならなくなるかもしれませんが、まぁそこはご愛嬌ということで。

2017-02-20

遅ればせながら三浦海岸桜まつりに行ってきた話

春ですね。

三浦海岸桜まつり

三浦海岸桜まつりに行ってきました


実は初めての三浦海岸桜まつり。いわゆる早咲きの桜なので、2/Mくらいに桜が楽しめます。昼間はわりと混雑するとのことだったので、夜桜見物をしてきました。

電車で行くもよし、車で行くもよし


夜は桜がライトアップされます。

  • 三浦海岸駅前
  • 三浦海岸駅から小松ヶ池公園までの京急久里浜線沿い

電車で行くなら、京急で三浦海岸駅まで来て、駅前のライトアップを見つつ、そこから徒歩5−10分くらい歩けば線路沿いの桜並木も見ることができます。

三浦海岸桜まつり

三浦海岸から小松ヶ池公園付近のライトアップポイントまでは、コンビニがないので、買い物は駅前で済ませてしまうのが吉です。

車で行っても安心です。駅前には桜まつり用の駐車場もあり(1回400円)、小松ヶ池公園付近には無料の駐車場もあります。

三浦海岸桜まつり

アホみたいに大きな三脚を持っていきたい人は、断然車のほうが楽ですね(笑)夜は冷え込むので、やっぱりカーボン製の三脚のほうが良いですね。誰か買って下さい、頼みます。

早春の夜桜は一定の厳しさがある


なんかライトアップされていてキレイなんですが、ライトアップの光源がわりと暖色系のライトなので、見たとおりに撮影するのがちょっと難しいです。テキトーに撮って、あとからLightroomでゴリゴリ補正しています。やりすぎてウソっぽい色になっていますが、まあ良いです。

三浦海岸桜まつり

そして何より風と寒さ。言うまでもないですが、夜は寒いです。防寒対策は必須ですね。そして、とにかく風がふくと桜が揺れる。寄り気味で撮るなら、ちゃんとシャッタースピードは考えたり、風が止むのをまったりしないとダメですね・・・。

昼間だと京急✕桜で撮れるんだろうな。いつか撮りに行くんだ・・・!

2017-02-16

CRCのプライベートブランド「Prime」のRace Road Wheelsetで走ってみた話

ケイデンス、30アップ!(嘘)

ChainReactionCycle Prime Race Road Wheelset

英国CRCのプライベートブランド「Prime」


コスパ最強だけど、全然情報がないブランド「Prime」。前回は、取り敢えずイギリスから個人輸入をして、Trek Madone2.1にインストールしたものの、天候があれだったので乗れず終いでした。今回は、ちょっとだけ乗れるチャンスに恵まれたので乗ってきました。

軽いは正義

なんだかんだ軽いっていうことは良いことです。そんなことは百も承知ですが、今回改めて思いました。別に、今回のPrime Raceに限った話ではないですが。

とりあえず、車庫から自転車を持ってくるとき、自転車を持ち上げたときの感覚が全く違います。デフォルトで付いてる2kg近いホイールから比べると、だいたい500gも軽いわけですから当たり前です。そして、自転車を手で押して歩いたときのラチェット音。これから走るぞという気持ちを高めてくれます。(なんかオカルトの領域ですね)

数十kmだけど、走って気づくこと

ChainReactionCycle Prime Race Road Wheelset

あくまでも、2kg近いBontragerの重たいホイールからPrime Race Road Wheelsetに替えた直後のインプレなので、単純に軽くなったことへのインプレと、Prime Raceならではのインプレを切り分けて評価できてないです。あしからず。そして、もちろんですが、チャイルドシートには娘を載せている状態でのインプレです。

走り出し

鈍感なのか、あまり走り始めは軽さを感じませんでした。

巡航中

少しスピードが上がってくると、なんか軽いです。ギアを何枚か重たくしても全然走れちゃう感じです。今まではほとんどインナーで走っていましたが、インナーだけでは対処できなくて、結局アウターにしちゃうくらい軽かったです。急加速したいときも、わりと素早く反応してくれます。現在、Michelin Lithion2の25cを履いてますが、23cだったらもっと軽く走れるんでしょうね・・・。ちょっと試してみたい。

その他

足を休めるとラチェット音。走行中は思った以上にボリュームが大きく感じました。前を走行していたローディーがスピードを落としたときとか、足を休めるとラチェット音が響いて、ちょっと煽ってるみたいになっちゃうのがアレですね・・・(笑)

真価が問われるのはこれから


とはいえ、これから走り込んで、それなりの距離を乗ったときこそホイールの真価が問われると思います。ホイールが振れだしたり、スポークが折れたり、ベアリングが逝ったり。今後も都度都度インプレをしたいと思います。


Chain Reaction Cycles

2017-02-13

年末年始のシランガード施工から1ヶ月

いい感じ。いい感じ。

Volkswagen Golf7 ウイルソン シランガード

1ヶ月が経ちました


寒くて洗車はサボり気味だった1月。それでも週イチで洗車してたけど・・・(笑)天気にも恵まれ、あまり汚くなることはありませんでした。毎回の洗車の度に、スマートミスト 親水タイプでメンテナンスしている状態でのインプレです。

ウィルソン(WILLSON) コーテイング剤 シランガード 小型車用 01276 [HTRC3] シーシーアイ(CCI) コーティング剤 スマートミスト 親水タイプ 280ml W-144

安心と信頼のシランガード


もちろん、撥水性能は落ちることはなく、ツヤ感もキープできています。むちゃして重ね塗りして失敗した部分は、未だにムラになっているまま(笑)それだけ、ちゃんとシランガードが定着しているということ。

ところどころシランガードの拭き取り忘れが・・・


施工が簡単なシランガードですが、塗ったまま拭き取り忘れていた部分が何箇所かあって、カピカピになっていました・・・。仕方ないですね、にんげんだもの。

Volkswagen Golf7 ウイルソン シランガード

WILLSON [ ウイルソン ] 超微粒子コンパウンド ダーク&メタリック車用 (280ml) [ 品番 ] 02037

シランガードとはいえ、コンパウンドで磨いてあげれば、完全乾燥したカピカピな部分も綺麗にでき、目立たなくできました。とはいえ、やっぱりシランガードは説明書通りに拭き取らないと大変な事になりますし、思った以上に硬化するコーティングであるので注意が必要です。

2017-02-06

CRCのプライベートブランド「Prime」のRace Road Wheelsetを全力で個人輸入した話

最近、やたらホイールをイジってる・・・

Prime Race Road Wheelset Trek Madone Michelin Lithion 2

CRCのプライベートブランド「Prime」


CRCと聞くと、巡回冗長検査かなにかを思い出すのが一般的です。しかし、自転車界隈ではChain Reaction Cyclesというイギリスの自転車通販サイトを指すことが一般的です。

そして、CRCに「Prime」というプライベートブランドがあって、それが兎に角コスパに優れているホイールを展開しているという。

先日、某上司からホイールを頂いたばっかりなのに、やっぱりホイールは軽さが一番と思い出してしまった。そしてBontragerのホイールはわりとタイヤを嵌めにくい印象があって、それが嫌になってしまい、結局新しいホイールが欲しくなってしまった。

で、先程のPrimeは安くて軽いホイールがあるということで、気にはなっていたものの、Primeに関する情報があまりにもなさすぎる。これは私が人柱になるしか無いと思い、購入を決意。

これ、ちょっと安すぎませんか?


うーん、想像していたより安い。

Prime Race Road Wheelset

結論から言うと、このPrime Race Road Wheelsetを買ったわけですが。兎に角安い。28226円で、UKからの送料込み。そんでもって、

Features:
Prime Quick Release skewers
Tubeless valves x 2 (Installed)
Tubeless tape (Installed)
Spare spokes x 3: 1 front, 2 x Rear (1 drive side / 1 non drive side)
Nipples x 3
Total Wheelset Weight: 1530g

チューブレスレディで、前後1530g。ちょっと怪しいレベルで安いです。でもroad.ccでのレビューも決して悪くない感じ。同じ価格帯だと、カンパのシロッコ、シマノのアルテ、フルクラムのRacing5あたりになるのでしょうか。それらと比べてもダントツの軽さ。軽いは正義。

というわけで購入。


日本時間1/24の深夜にポチる。そして、日本時間1/25の早朝にはすでに出荷。どんだけ速いんだよCRC。荷物のトラッキングも翌日くらいから可能でした。

Chain Reaction Cycles Prime Race Road Wheelset

ホイールって結構サイズが大きいと思うんですが、荷物の種別はEMSでした。特にステータスが滞ることなく、日本に到着。1/31には配達が完了していまsた。大体1週間、非常に優秀です。

Unboxing


開封の儀。

Chain Reaction Cycles Prime Race Road Wheelset

やっぱりホイールはでかいですねぇ。箱にはPrimeのロゴが。そしてチラチラ見えていますが・・・

Chain Reaction Cycles Prime Race Road Wheelset

しっかり関税が課されていました。合計1400円。16666円の壁を高らかに超えていたので仕方ないといえば仕方ないですが。

Chain Reaction Cycles Prime Race Road Wheelset

プラーーーーーイム。やっぱり新品のホイールは綺麗ですねー。スポークとニップルは全て黒。ハブも軽量化のためか、無数の穴が開いています。

Chain Reaction Cycles Prime Race Road Wheelset

付属品には、クイックリリースの他に、スペアのニップルとスポーク、チューブレス用のバルブ、そして10S用のスペーサー。私の場合はクリンチャーでの使用を考えていますが、チューブレスタイヤでも、バルブが別売りではなく付属品になっているので、すぐに使えるようになっています。

Chain Reaction Cycles Prime Race Road Wheelset

例の年季物のばねばかりで測ってみると、だいたい1540g(w/o QR)。カタログの数値に嘘はなさそうです。

早速取り付け・試運転


取り付け風景は撮り忘れました(笑)

Chain Reaction Cycles Prime Race Road Wheelset

まず、タイヤの取り付け。Bontragerのホイールより3倍取り付けが楽だった。タイヤレバーなしで簡単に取り付けができた。クイックリリースは小振りな開放カム。軽量で素晴らしい。リアのフリーは、ラチェット音がお上品に鳴るタイプ。カンパほどではないが、優しめの音がする。

ホイール交換して、ちょっとだけ走ってみたが、やっぱり軽い。そしてよく回る。ちょっと踏み込んだとき、剛性感が無いように感じるが、スプリンターでもクライマーでもなく、ウィーケンドライダーなので全く問題がない。少し遠出をしようかと思ったが雨が降ってきた。ちゃんとしたインプレは後日・・・。


Chain Reaction Cycles

2017-02-01

BONTRAGERのクイックリリース(Elite Skewers)に対応したディスプレイスタンドを探す

BONTRAGERの呪い。

BONTRAGER ELITE SKEWERS

だんだん太くなるBONTRAGERのクイックリリース


SHIMANOのクイックリリースは小型だし高性能。それに比べてBONTRAGERときたら・・・。上が旧型のクイックリリース、下が新型のクイックリリース。どんどん太くなってきていて、困るのがディスプレイスタンドに挟まらない問題。

そこで安心と信頼のミノウラ


いろいろ自転車ショップをハシゴして、実物を見ながら検討した結果、なんかイケそうなディスプレイスタンドを購入。

MINOURA DS-30BLT

娘と買い物。で、買ったのがこれ。

MINOURA DS-30BLT

MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド [DS-30BLT] 折りたたみ式 ブラック

後からわかったのは、DS-30CFBだと、フルクラムやボントレガーにも対応しているとのこと。はい。まぁ、とりあえずDS-30BLTを使ってみます。

いざ、装着


BONTRAGER Elite SkewersにMINOURA DS-30BLTを付けてみます。

MINOURA DS-30BLT

うーん、ちょっと硬いですが問題なく使えそうです。実は、DS-30BLTのほうが、BONTRAGER用とされているDS-30CFBより、レバーの部分の溝が広くなっています。そのせいなのか、特にDS-30BLTでも問題なく使えるのかもしれません。


Chain Reaction Cycles