2018-05-22

KhodaaBloom Rail700をナローワイドチェーンリングをつかってフロントシングル化する話

シングルはシンプル。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング

フロントシングル化とは?


MTB、ロードバイク、クロスバイクなどなど、通常ギアで変速できる機構がついています。よくあるのが、前◯段・後◯段みたいな形で、クランク側とリアホイール側の両方にディレーラーがついている自転車が多いわけです。
一方で、リアのギア(カセットスプロケット)のギアがワイドレシオ化していたり、普段平地しか走らないようなユースケースでは、フロントギアは不要だったりします。そこで、クランク側のディレーラーを取っ払って、変速しないように改造することをフロントシングル化といいます。
フロントシングル化はPros./Cons.がもちろんあります。

Pros.

  • 軽量化
  • ギアトラブルの軽減
  • 見た目がスッキリする

Cons.

  • 変速できるギアレシオが狭まる
  • チェーンが落ちやすくなる
Cons.の前者は、自転車のユースケース次第ではCons.でなくなることもありますが、後者は意外と厄介。フロントディレーラーがついていたことによって、チェーンが暴れてもギアが落ちないようになっていたのに、そのディレーラーを取り除くわけですから、チェーンは落ちやすくなります。かと言って、チェーンが落ちるのを防止する、チェーンガイドなるデバイスをつけることも可能ですが、軽量化の阻害になってしまいます。

そこでナローワイドチェーンリング!


前置きが長くなりましたが、実はチェーンガイドなどを使わずに特殊なチェーンリングを使うことで、チェーンを落ちにくくすることが可能なのです。それがナローワイドチェーンリングです。
チェーンリング 32T 104BCD Mutte MTB ナローワイド チェーンリング シングル (ブラック, アルミニウム合金) RACE FACE(レースフェイス) SINGLE RING NARROW/WIDE チェーンリング 130PCD/44T ブラック RRSNNW130X44BLK
文字通りギアの歯が「ナロー(狭い)」と「ワイド(広い)」が交互に並んでいるチェーンリングになっています。チェーンの穴にフィットして、一度掴むと中々離れなくなるので、チェーンが落ちるのを防いでくれます。なかなか文字だけでは伝わりませんが、サイクルベースあさひさんのブログの解説が非常に分かりやすいので、そちらも是非みてください(笑)

さっそくナローワイドする


以前ロードバイクから取り外したクランク(FC-R565)に、ナローワイドチェーンリングを取り付けてみます。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
これがFC-R565。PCDは110で、5穴です。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
これに取り付けるのが、こちらのチェーンリング。eBayで購入しました。ちょっとチキって46Tをチョイス。
シングル用のチェーンリングボルトも購入しましたが、もともとついていたダブル用のチェーンリングボルトで固定できました。(買って損した・・・)
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
で、取り付け後がこちら。チェーンリングボルトの固定には六角レンチの他に、SHIMANOの小さい工具が必要になります。
シマノ TL-FC21 ペグスパナ Y13009700
SHIMANOって、こういう地味な工具が多いんですよね。

クランクの取り外し


Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
取り付けるクランクの準備ができたところで、すでについているクランクを取り外していきます。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
こちらがそのクランク。とりあえず中央のボルトを取り外します。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
ボルトを取り外すと、ボトムブラケットが見えます。このクランクは、ボトムブラケットの軸が四角形のタイプのようです。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
ボトムブラケットの軸とクランクが固着しているので、再び別のSHIMANOの工具で外していきます。
シマノ コッタレスクランク専用工具 [TL-FC10] BB取り外し Y13009010
2本のレンチと一緒にこの工具を使うと、クランクに刺さったボトムブラケットの軸を押し出してくれます。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
で、取り外せました。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
次はボトムブラケットを取り外していきます。ボトムブラケットの軸の周りの凹凸にフィットする、SHIMANOの工具をつかいます。(またかよ)
シマノ アダプター戻し工具 TL-UN74-S
クランク周りって、本当にこういう工具が多いです。工具貧乏になりかねないですね。そして、これらの工具は旧型のボトムブラケット用で、最近のホローテック2に代表されうような2ピース型のクランクには、他のツールが必要です・・・。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
とか愚痴ってると、簡単にボトムブラケットが取り外せました。取り外した後、フレーム内が汚れていたのでディグリーザーで綺麗にしておきます。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
というわけで、やっとのことでクランク周りを取り外せました。

クランクの取り付け


先程ナローワイドチェーンリングを取り付けたクランクを付けていきます。FC-R565はホローテック2なので、ボトムブラケットも専用のものを取り付けます。
シマノ ボトムブラケット [BB-RS500B] 68mm BC1.37 EBBRS500B
そんなに高級品は必要なさそうなので、Tiagraグレードのボトムブラケットをチョイス。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
このボトムブラケットを取り付けていくわけですが、先程のボトムブラケット工具とは別の工具が必要です。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
また工具。
シマノ TL-FC32 ホローテックII BBユニット取付工具 ハーフオープン フラットタイプ Y13009210
こういう工具で締め付けていきます。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
ボトムブラケットの取り付けが完了したら、先程のクランクを取り付けます。うん、それっぽい!

フロントディレーラーとシフターの取り外し


これで、フロントシングル化完了したので、あとは不要となったフロントディレーラーとシフターを取り除きます。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
左手のシフターも・・・
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
力尽くで取り外します。もちろんシフターを取り外した後は、ブレーキレバーとグリップをもとに戻します。
Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
はーい。完成!お疲れ様でした。

100kmほど走ってみました


Khodaa Bloom Rail 700 フロントシングル化 ナローワイドチェーンリング
気づいた点を書いておくと、
  • 軽量化できてる(自転車を担いだ時に、軽さを感じる)
  • フロントシングルでも平地なら問題ない
  • 雑に走ったけど、今のところチェーンは落ちてない
  • デフォルトでついてたクランクよりも、Qファクター(左右のペダルの距離)が短くなって、ペダリングしやすくなった
  • ホローテック2の剛性感がすごい
控えめに言って最高です。ケイデンス30アップ!
Chain Reaction Cycles - Ride Eat Sleep Repeat

0 件のコメント:

コメントを投稿