2016-04-04

保育園の入園式に行ってきたのでポストモーテムする

入園式

行ってきました


保育園に入園式なんてあるんですね。
我が家からは俺氏・嫁氏・娘氏で参戦。

入園式に着ていく服がない


数ヶ月(数年)ぶりのビジネスカジュアル

弊社は基本ジーンズで出社していて、
(俺氏は)ワイシャツすら滅多に着ないわけです。

そんな格好だけIT系な僕ですが、
流石にまずいのでちゃんとした
服を着ていきました。

ありがとうユニクロ、愛してるGU

そんなときはユニクロ、GU。
合わせて、グニクロ。

とりあえずグニクロで
ノンアイロンのシャツを買った。
流石に無地だと就活生みたいなので、
ちょっとオサレにギンガムチェック。

パンツもチノパン(グニクロ)、
ジャケットは紺色羽織っておけば
大丈夫だろうと思い、タンスからreopen。

いい感じのジャケパンマン。
結果的にこのくらいのカジュアル具合で
丁度よかったです。

雑感


子供が騒いでても注意しない系、
まぁ、そういうのは序ノ口です。

親子の服装とか、親の年齢とか、
いろいろ興味深い入園式だった。

お父さんが少なかった

金曜日開催ということもあって、
お父さんの出席率は低かった。
代わりに、母と祖父・母と祖母
みたいな組み合わせが多かった。
見た目年齢が微妙で「祖父だよね?」と
クエスチョンマークが付く人もいた。
まぁ、年の差流行ってるし。

割りと万遍なく色んな層の人がいた

だらしない服装で自分の子供が騒いでも
平気な感じの人から、明らかに金持ち風の
服を着てる親子とかいろいろ。

保育園も変わってきてるなぁ

とはいえ、自分たちが子供の頃に
想像していた保育園像とはちょっと違った。

言い方は非常に乱暴で申し訳ないが、
自分たちの頃は保育園に行ってる子の家庭は
ちょっと生活に苦しんでいる感じの
家庭が多いような印象があった。

ただ、少なくともそんな雰囲気は
入園式ではあまり感じられなかった。
共働きは今やフツーのことだし、
制度が充実して共働きできる上に
見えない将来のために二馬力で働くのは
特殊な選択肢ではなくなってきているのかな。

というわけで、保育園に通わせても
特にそれをネガに考える事はなさそう。
そんなに特殊な家庭環境であるわけでは
なさそうなので安心した。

先生が若い(そして綺麗)

賃金が安いとか騒がれる昨今。
普通に子供相手の仕事なので大変だと思う。
そんな子供たちをエイヤでこなすような
ベテランのオバチャンが先生なのかなと
思ったが、実際は若くて綺麗な方々。
テンションが上がりますね(違)

というわけで


  • ちゃんとした身なりで行くこと
  • 周りの保護者に見られてることを意識する
  • 慣れないネクタイに苦戦しないこと
  • あまり人間観察ばかりしないこと
  • 先生の話をよく聞くこと

これからの保育園生活が
うまく行きますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿