2017-08-21

Y's Roadで投げ売りされてたBontrager SpeedTrapをTrek Madoneに取り付けてみた

ねずみ取りのことじゃないよ!
Bontrager SpeedTrap Trek Madone

Bontrager SpeedTrap


Y’s Roadで投げ売りされてたのはこれ。SpeedTrapとは、要はスピードセンサーのことで、Trekなどの一部の自転車のフォークにスマートに取り付けが可能。正規の値段で買うと高いのと、愛車の2013年式のTrek Madone 2.1と互換性がありそうなので買ってみました。
Bontrager SpeedTrap Trek Madone
こんな感じで、フロントフォークの裏側にセンサーのダミーがついているので、アーレンキーで取り外します。
Bontrager SpeedTrap Trek Madone
そこに、今回のSpeedTrapを取り付けるわけですが、色々とハマリポイントがありました。

スペーサーが必要ということに気づく


2013年式のTrek Madone 2.1では、SpeedTrapをそのまま取り付けることは出来ません。形状的に取り付けられないのと、SpeedTrapとスポークとのクリアランスがありすぎて、正常に速度が測れません。
Bontrager SpeedTrap Trek Madone
そこで、SpeedTrapとは別に専用のスペーサーが必要になるわけですが、AmazonにもRakutenにも売っていないレアなスモールパーツで・・・。
Bontrager SpeedTrap Trek Madone
仕方がないので、横須賀にあるTrekのプロショップ「TRIP CYCLE」さんで、パーツを取り寄せて頂きました。スモールパーツの取り寄せにも関わらず、丁寧に対応していただきました・・・感謝感謝。
Bontrager SpeedTrap Trek Madone
で、パーツがこれ。500円ちょっと。数日でお店に届きました。これで愛車にSpeedTrapをつけることができます。

いわゆるサイクルコンピューター部分は別売り


SpeedTrapで採用されている無線通信規格はAnt+というBLEと似て非なるもの。ただ、BLEと同様にオープンな規格であるので、Ant+対応しているサイクルコンピューターなら、理論的にはどれでも使えます。
Bontrager SpeedTrap Trek Madone
で、購入したのがこれ。Amazonでわりと安価だったのでこれにしました。
iGPSPORT iGS10ワイヤレスGPSサイクリング自転車コンピュータ、ANT +センサーを接続 - ブラック
超絶怪しいんですが、ちゃんとSpeedTrapと接続できて、速度も表示できています。

試運転


可もなく不可もなし。ちゃんと速度がわかります。
Bontrager SpeedTrap Trek Madone
今までスピードメーター類は付けていませんでしたが、速度が可視化できることによって、もっと速く走らなければという、変なモチベーションが湧いてきます(笑)

Chain Reaction Cycles

2017-08-18

使っていないボトルケージにZefalのツールボックスをインストールしてみた

スペースの有効活用。
Trek Madone Zefal Z Box

Zefal Z Box


転ばぬ先の杖とはよく言ったもので、ライディング中にいつパンクするか分からないのが自転車というもの。そして、替えのチューブを持っていない時に限ってパンクするという、あるあるのパターン。
それならば、チューブや工具を自転車にくっつけちゃえば良いじゃないか、それを実現してくれるのがツールボックスです。
Zefal(ゼファール) Z BOX ツールケース L ブラック BBB ボトルケージ フューエルタンク 軽量 アルミ合金製 BBC-03 ブラック 062001
Trek Madone Zefal Z Box
要は、ドリンクボトルの代わりに、チューブや工具をつめた容器を、ボトルケージに挿しておくというもの。今回は、Chain Reaction Cyclesでセールになってた、Zefal Z Boxを購入。ボトルケージはBBBの安くて軽いやつをチョイス。

早速取り付け


取り付けと言っても、そんなに難しいことはしない。
Trek Madone Zefal Z Box
シートポスト側のボトルケージ取り付け部分は今まで使っていなかったので、まずはここにBBBのボトルケージを取り付けます。そして、Z Boxをガッチャンコ。
Trek Madone Zefal Z Box
こんな感じです。チャイルドシートのアタッチメントの干渉もなく、もともとついていたボトルケージにボトルを挿しても、全く問題がありません。

Z Boxにどのくらいのモノが入るのか


結論から言うと、これだけのものが入ります。
Trek Madone Zefal Z Box
  • CO2ボンベ x 2
  • チューブ
  • タイヤレバー x 2
  • アーレンキー
これだけ入れば、十分でしょう。とはいえ、これらの工具・チューブの出番が無いことを祈ります。

Chain Reaction Cycles

2017-08-16

BMW TOKYO BAYで浮気したらGolf7がライトシステムエラーを起こした

オフホワイトだし大丈夫だと思ってた。
VOLKSWAGEN GOLF7 ライトシステム エラー

BMW TOKYO BAYに行ってきました


お台場にあるビッグなディーラー、BMW TOKYO BAY。BMWはもちろん、MINIも扱ってます。
VOLKSWAGEN GOLF7 ライトシステム エラー
カジュアルな雰囲気で、ぶらっと立ち寄りやすい感じ。それでいて、あらゆる車種が揃っていて、試乗もできちゃう素晴らしい施設。ガツガツした営業もあまり無いので本当にオススメ。
VOLKSWAGEN GOLF7 ライトシステム エラー
ちょっと気になってた220iクーペと、3doorのミニJCWに試乗。やっぱり2000ccは良いですねぇ・・・そしてクーペ、スタイリッシュで最高であります。220iは上品で、かつ速い。JCWは常にアドレナリンが吹き出すような高揚感。うーん、どちらも素晴らしい・・・。
VOLKSWAGEN GOLF7 ライトシステム エラー
ノベルティやカタログをたくさんもらって帰ってきました。つぎはクーペかなぁ!

Golf7がヤキモチを焼く


まさにTOKYO BAYの駐車場を出ようとした瞬間。
VOLKSWAGEN GOLF7 ライトシステム エラー
エラー:ライトシステム
エラーきたー(笑)これは完全に浮気した罰。球切れとはちょっと違うエラーメッセージで、実際に球切れを起こしているバルブはなさそうです。ググっても情報が見つからないし・・・何なんでしょう。もうすぐ点検だし、そこまで放置しておくか。

2017-08-04

Volkswagen Golf7にKWのStreet Comfortを付けてみた

むしゃくしゃして取り付け。

KW STREET COMFORT VOLKSWAGEN GOLF7

Comfort LineにStreet Comfort


いままでは、EibachのPro-KitとBilsteinのB8を取り付けていて、所謂ビルバッハと呼ばれる状態でした。

ざっくり3万キロくらい乗ったので、次の足を探していたタイミングで、臨時収入がありKWのStreet Comfortを発注。悪銭身に付かずとはこのこと。

Bilstein B8 + Eibach Pro-Kitはどうだったのか?


わりと硬めでした。

KW STREET COMFORT VOLKSWAGEN GOLF7

嫌いな硬さではなかったものの、たまに跳ねるような硬さ。そしてリアがすごく硬い感じ。凹凸をさばききれてないような。Consばかりを挙げてしまいましたが、決して悪い足回りというわけでなく、コスパの観点やコーナリングでの楽しさを考えれば、素晴らしい足でした。

一方で、KWのStreet Comfortに替えた一番の理由は車高でした。リアは指2本、フロントは指1本+α。所謂前下がりだったものの、ビルバッハは車高調ではないので高さの調節が出来ませんでした。なので、段差とかすごく気を使うし、某Dには入庫できなくなったし、いろいろありました(笑)

Maniacsさんで取り付け


流石に車高調は、DIYで取り付けられる自身がないので、今回もManiacsさんにお願いしました。

KW STREET COMFORT VOLKSWAGEN GOLF7

Mamiacsさんに行くときは、いつも天気が良い。そして、今回も例外ではなかったようです。

KW STREET COMFORT VOLKSWAGEN GOLF7

ビルバッハ→Street Comfortの取り替えは、だいたい3時間半くらいで終了。この日は暑かったので、近くのららぽーとでお茶してました・・・。

KW STREET COMFORT VOLKSWAGEN GOLF7

フロントは指2本(まだまだ上げられる)。ちょっとだけ前が上がりました。

KW STREET COMFORT VOLKSWAGEN GOLF7

リアも指2本(これ以上上がらない)。Comfort Lineらしい、下がりすぎない大人なセッティング。走り込む中で、数ミリ下がるそうですが、そのレベルならちょうどいいかも。伸び側減衰は一旦9/18(真ん中)。

とりあえず500kmほど走った


まだまだ馴染みきってないと思われるけど、なんとなく感触をメモしておく。

  • ビルバッハに比べて、マイルドな乗り心地になった
  • それでも純正より硬め(だが、それでいい)
  • フロントは安心して乗ってられるストローク量が確保されているような印象(まだ底付きしてない)
  • リアもなめらかな印象(ビルバッハよりしなやかに動く)
  • 高速道路で走っていても跳ねるようなことはなくなった
  • コーナーで結構ロールする(ピタッと止まってくれない)
  • ハンドルのレスポンスが下がった気がする
  • 段差を恐れる必要がなくなった

かなりソフトな乗り心地(ソフトなバネ)になったので、Pros/Consはあるのは百も承知。ただ、特にフロントの減衰が弱いような気がするので、あと500-1000km位走ったら、減衰を強めてもらおうかな。

KW STREET COMFORT VOLKSWAGEN GOLF7

コーナリングの楽しさは、現状ビルバッハに軍配が上がる状態。減衰調整で、どのくらい改善できるのかが楽しみ。コーナリング以外は、わりといい感じで、優等生車高調なのでは。Street Comfortの出来がこれだけ良いと、より安価なKW Ver.1とか、どんな乗り味なのか非常に気になる。

Street Comfort、敢えて悪く言えば無難すぎるところか。ちょっとだけじゃじゃ馬だったビルバッハが、ちょっと恋しい気がした。

2017-08-02

SOFT 99のPRISM SHIELD(プリズムシールド)を1ヶ月間使い続けてみた

プリシー、プリシー、プリシー、だがそれでいい。

前回はこちら。

SOFT 99 PRISM SHIELD VOLKSWAGEN GOLF7

SOFT99 PRISM SHIELD


SOFT99 ( ソフト99 ) コーティング剤 PRISM SHIELD プリズムシールド 220ml 00389

こういう類のコーディング剤、最近色々見かけますが、そのパフォーマンス・特徴・値段は千差万別。色んなメーカーのコーディング剤を試してきましたが、わりとPRISM SHIELDはおすすめできる部類であると思います。取り敢えず1ヶ月間使ってみたインプレをメモしておきます。

水弾きがいい・水の引きがいい


とにかく、撥水性がいいのと、水の引きがいい。

SOFT 99 PRISM SHIELD VOLKSWAGEN GOLF7

撥水性がいいと、洗車していて気持ちいい(自己満)わけですが、水滴が流れてくれないと、そのまま乾燥してスポットになって、ボデーがヒョウ柄の用になってしまうわけです。青空駐車駐車していて「雨が降る→雨が上がって晴天」みたいなケースはまさにヒョウ柄ができやすいわけです。なので、撥水性だけでなくて、水の引き具合も大切なファクターになってくるわけです。

SOFT 99 PRISM SHIELD VOLKSWAGEN GOLF7

こんな感じで水をビシャーっとかけて、水を止めると・・・

SOFT 99 PRISM SHIELD VOLKSWAGEN GOLF7

サーッと水がボデーの上を流れていきます。スマートミストやゼロウォーターの撥水タイプでも、撥水性は素晴らしいですが、同じ価格帯で水の引きまで優秀なのはPrism Shieldくらいではないでしょうか。

耐久性は問題なさそう


嫌なことがあってむしゃくしゃすると、洗車場に行って高圧洗浄機でガンガン洗いたがる傾向がある私ですが、ガンガン洗浄機をかけても、シャンプー洗車をしても、Prism Shieldはビクともしませんでした。

SOFT 99 PRISM SHIELD VOLKSWAGEN GOLF7

先の水の引きのよさのおかげで、洗車後の拭き取り作業も非常にラクで、拭き上げの時短化が出来て素晴らしいです。

SOFT 99 PRISM SHIELD VOLKSWAGEN GOLF7

軽く拭き上げた後は、Prism Shieldをシュッシュして、更に拭き上げ。基本的に(半)湿式で施工をしています。濃紺車への施工であるにも関わらず、ムラもなく、ツヤ感も素晴らしいです。深夜の吹上スペースで輝く愛車、うーん素晴らしい(バカ)。

「拭き取り不要」はあまり信じないほうが良い


Prism Shieldに限った話ではないですが、やっぱり拭き取りはした方がいいです。特に湿式施工をしてビシャビシャのまま乾燥が進んでしまうと、水滴が乾いたところに白い模様ができてしまいます。濡れたマイクロファイバークロスで拭けば、白い模様を消すことは出来ますが、だったら施工後にちゃんと余剰分を拭き取ったほうが良いですし、そのほうが出来上がりが綺麗です。

サマリ


SOFT99は、やればできる子!

  • 撥水性よし
  • 水の引きもよし
  • 耐久性もよし
  • ムラにならない
  • 安い

リピ決定のコーディング剤で間違いないです。値段の観点からも、日頃のメンテナンス用コーディング剤としてガンガン使えます。

敢えて欠点を言えば、ワックス成分が配合されているので、窓には使えない(油膜ができてしまう)ので注意。そしてオトクな詰め替え用が存在しないこと。まぁ、いいです。

SOFT99 ( ソフト99 ) コーティング剤 PRISM SHIELD プリズムシールド 220ml 00389